
山崎つる子 YAMAZAKI Tsuruko 1925–2019
- 作品 1963年 ビニール塗料・綿布 115.5x81cm 販売済み
Work 1963 vinyl paint on cotton canvas 115.5x81cm sold - 作品 1963年 エナメル・キャンバス 31.7x24cm 販売済み
Work 1963 Enamel on canvas 31.7x24cm sold - 作品 1999年 塗料・布・パネル 163x48x3cm 販売済み
Work 1999 pigment on cloth, wooden panel 163x48x3cm sold - 無題 2005年 ブリキ缶・塗料・木箱 22.5×21.5×16.4cm
untitled 2005 tin van, paint, wooden box 22.5×21.5×16.4cm - 無題 2006年 アクリル・キャンバス・パネル 91.3x72.6cm
untitled 2006 Acrylic on canvas, wood panel 91.3x72.6cm
1925年(大正14)、兵庫県芦屋市に生まれる。1946年(昭和21)、吉原治良による美術講座を聴講、翌年より吉原の指導を受ける。1948年(昭和23)、小林聖心女子学院卒業。同年、第1回芦屋市美術展覧会に出品(以後連続出品)。1954年(昭和29)、具体美術協会結成に参加、1972年(昭和47)の「具体」解散まで在籍した。1950年代半ばより子どもを対象とした美術教室に一貫して関わる。1963年(昭和38)、グタイピナコテカで個展。1975年(昭和50)、アーティスト・ユニオン(AU)結成に参加。2004年(平成16)、芦屋市立美術博物館で回顧展。
(大阪新美術館建設準備室ホームペー路ジより引用)
Born in Ashiya, Hyogo Prefecture in 1925. Yamazaki attended a lecture of Jiro Yoshihara attended a lecture of Jiro Yoshihara in 1946, and began to visit him asking for his advice in the next year. In 1948, she graduated from Obayashi Sacred Heart School and exhibited her work at the first Ashiya City Exhibition (and continued to display her works at succeeding exhibitions). In 1954, she became a founding member of the Gutai Art Association and remained in the Association until its disbandment in 1972. In the mid-1950s she began teaching art classes for children. Yamazaki held a solo exhibition at Gutai Pinacotheca in 1963, joined the Artist’s Union (AU) as a founding member in 1975, and held a retrospective exhibition at Ashiya City Museum of Art and History in 2004.