
田中敦子 TANAKA Atsuko 1932–2005
- Work 1963年 合成樹脂エナメル塗料・キャンバス 145.5x113cm 販売済み
Work 1963 vinyl paint on canvas 145.5x113cm sold - 作品 1965年 合成樹脂エナメル塗料・キャンバス 53.0x45.5cm 販売済み
Work 1965 vinyl paint on canvas 53.0x45.5cm sold - 作品 1967年 合成樹脂エナメル塗料・キャンバス 60.6x50.0cm 販売済み
Work 1967 vinyl paint on canvas 60.6x50.0cm sold - 作品 1977-1985年 合成樹脂エナメル塗料・キャンバス 162x130cm 販売済み
Work 1977-1985 vinyl paint on canvas 162x130cm sold
右写真:2003年、アート・遊にて開催した「具体-アヴァンギャルド展」の際に金山明氏と来廊され、同作品の前に立つ田中敦子氏。
Right pic: Atsuko Tanaka in front of this work. She visited Art U with Akira Kanayama on the occasion of the exhibition 'Gutai Avant-Garde' in 2003. - 作品 77s-88 1977-88年 合成樹脂エナメル塗料・キャンバス 162.5x131cm 販売済み
Work 77s-88 1977-88 vinyl paint on canvas 162.5x131cm sold - 作品 '82 Z 1982年 合成樹脂エナメル塗料・キャンバス 117x90cm 販売済み
Work '82 Z 1982 vinyl paint on canvas 117x90cm sold - '83 E 1983年 合成樹脂エナメル塗料・キャンバス 193.9x130.3cm 販売済み
'83 E 1983 vinyl paint on canvas 193.9x130.3cm sold - Work '85 (May) c 1985年 合成樹脂エナメル塗料・キャンバス 45.5x60.6cm 販売済み
Work '85 (May) c 1985 vinyl paint on canvas 45.5x60.6cm sold - 2003 G 2003年 合成樹脂エナメル塗料・キャンバス 145.0x112.2cm 販売済み
2003 G 2003 vinyl paint on canvas 145.0x112.2cm sold - 2004 A-1 2004年 合成樹脂エナメル塗料・キャンバス 145.0x112.2cm 販売済み
2004 A-1 2004 vinyl paint on canvas 145.0x112.2cm sold
1932年(昭和7)、大阪市に生まれる。1951年(昭和26)4月に京都市立美術大学(現・京都市立芸術大学)に入学するが、同年秋頃に退学し、かつて通ったこともある大阪市立美術館付設美術研究所に入所する。その後、白髪一雄、村上三郎、金山明らが結成した「0(ゼロ)会」に1953–54年(昭和28–29)頃参加。1955年(昭和30)、具体美術協会に入会。同年の第1回具体美術展に《べル》、翌年の第2回展に《電気服》を出品。後にその先駆性を高く評価される。1965年(昭和40)、具体美術協会退会。その後も個展などで活動を続ける。2005年(平成17)、奈良にて死去。芦屋市立美術博物館、東京都現代美術館の他、米国のグレイアートギャラリーや英国のアイコンギャラリーなど海外の美術館でも個展が開催される。
(大阪新美術館建設準備室ホームページより引用)
Born in Osaka in 1932, died in Nara in 2005. Not satisfied with education of Kyoto City University of Arts, Tanaka went back to her former school, the Osaka Municipal Institute of Art in 1951, where she met Akira Kanayama. Several years later, she joined the Zero-kai Group, an art circle formed by Kanayama, Kazuo Shiraga, Saburo Murakami and others. In 1955, Tanaka became a member of the Gutai Art Association and presented Bell at the first Gutai Art Exhibition. Her Electric Dress was on show at the second Gutai Art Exhibition in 1956. She later made her high reputation as an avant- grade artist with such early works as them. Tanaka left Gutai in 1965, but continued to be engaged in creative activities. Her solo exhibitions include the ones at Ashiya City Museum of Art and History, the Museum of Contemporary Art Tokyo, the Grey Art Gallery in the United States and at the Ikon Gallery in the United Kingdom.